静岡・浜松のWebマーケティング|株式会社シーエムエー

お問い合わせ

CMA BLOG

株式会社シーエムエー ホーム > CMA BLOG > システム関連 > Windows7からWindows10に移行したいけど、何をどうすればいいの?

システム関連 Windows7からWindows10に移行したいけど、何をどうすればいいの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、デザイン部部長の坂本です。

Windows7のサポートが、2020年1月14日に終了となりました。

サポートが終了するとどうなるの?使えなくなるの?
というご相談が多くなりました。
そこで今回はWindows7からWindows10への移行についてまとめました。

Windows7からWindows10へ

Windows7を使い続けて大丈夫?

今まで通り使い続けることはできますが、セキュリティの更新がされなくなるため、
様々なリスク(フィッシング詐欺など)に対処できなくなり、PCが危険にさらされます。

Windows7で今後提供されなくなるサポート

  • 仕様変更、新機能のリクエスト
  • セキュリティ更新、プログラム サポート
  • 無償、有償サポート

▼詳しくはこちらから
Windows 7 のサポートは 2020 年 1 月 14 日で終了しました – Windows Help

常に危険にされされることになりますので、早期の対応をしましょう。

Windows7からWindows10に移行するにはどうしたらいいの?

方法は2つあります

Windows10のソフトを購入してアップグレードする

今までのパソコンをそのまま使い続けながら、OSをアップデートする方法です。
ただし、お使いのパソコンがあまりに古かったり、スペックが低い場合は、
新しく買い換えることをオススメします。
目安としては購入してから5年以上経過しているかどうかで判断すると良いでしょう。

また、機種によってはWindows10がインストールできないことも考えられますので、
お買い求めいただいた店舗もしくはメーカーにて一度ご確認ください。

Windows10が搭載された新しいパソコンに買い換える

費用はかかりますが、OSのインストールの手間はかかりません。
ただし、今までお使いだったパソコンのデータやソフト、プリンタの設定などは
再設定もしくは移し替えなければなりません。
また、Windows10のセットアップも必要です。

有償にはなりますが、セキュリティソフトもインストールしておくと安心です。

Windows7からWindows10に移行する際の注意点

バックアップを必ずとりましょう。
周辺機器をあらかじめ取り外しておくこと。
インストールに失敗するケースがある。

まとめ

Windows7からWindows10に移行するのは多少リスクがあります。
バックアップを必ずとってから作業しましょう。
また、お使いのパソコンが5年以上経過しているのであれば、
新しいパソコンに買い換えることも検討しましょう。

お店によっては、Windows10へのアップグレードを
有償で設定してくれるサービスもありますので
利用するのもいいかも知れません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事ランキング

  • posted on 2023/02/082023年度版 Google PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)を使って読み込み速度を改善したら、何点になるのかチャレンジしてみた

  • posted on 2022/04/21WordPressで画像をWebP(ウェッピー)に対応する方法

  • posted on 2023/07/072023年12月末までにスマートフォン用楽天GOLDが提供終了!新店舗トップページに移行するための16の機能をご紹介(事前申請で2023年8月2日に自動移行も)

  • posted on 2022/10/21DockerでPHP環境を簡単に構築してみよう

  • posted on 2018/04/11構造化マークアップはSEO対策に効果があるのかやってみた

おすすめタグ

ECサイト 動画 HTML ASP カスタマイズ ECcube レクリエーション 創業記念日 wordpress PageSpeed Insights スピードアップデート 動画広告 SSL 構造化マークアップ 構造化データ Instagram広告 クリック率 TLS フォント デザイン Chrome HowTo 文字 Transport Layer Security ノンデザイナー リッチリザルト ハウツー Facebook広告 保護されていない通信 Facebook Audience Network 写真 ウェブサイト翻訳 CSS 動画制作 AMP 広告 HTML5広告 Google Chrome videoタグ GoogleMapsPlatform Zapier iPhone Google my map ワイヤーフレーム Google for jobs Googleしごと検索 撮影 iPad 一眼レフカメラ Core Web Vitals リモート Adobe XD 自作PC PC組み立て 自作パソコン 画質パラメーター サイズパラメーター レクタングルバナー アセット生成 タスクランナー gulp.js node.js WebP画像 楽天GOLD スマートフォン用新店舗トップページ スマートオブジェクト Threads(スレッズ) Adobe Firefly 画像生成AI 生成塗りつぶし 生成拡張 Adobe MAX Japan 2023 UI UX Adobe Stock アンチックフォント Instagram 初心者 ディスプレイ広告 Photoshop PHP Google Search Console XMLサイトマップ shopify ショッピングサイト ショッピファイ Shopify使い方 WebP リモートワーク クラウドドキュメント remotework IE コーディング モダンブラウザ gap gridレイアウト object-fit aspect-ratio any-hover docker プラグイン Adobe Express

Top