静岡・浜松のWebマーケティング|株式会社シーエムエー

お問い合わせ

CMA BLOG

株式会社シーエムエー ホーム > CMA BLOG > その他 > デジタル一眼レフカメラで撮影した写真をタブレット(iPad)にリモート表示してみた!

その他 デジタル一眼レフカメラで撮影した写真をタブレット(iPad)にリモート表示してみた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。デザイン部の坂本です。

デジタル一眼レフカメラの液晶画面はとても小さいので細かい部分までは把握できません。
改めて撮影画像を大きなモニタで確認したところ、ブレていたり、余計なものが写っていたことに
後で気づくケースが少なくありません。

弊社では、デジタル一眼レフカメラで撮影した写真をiPadに転送して大きな画面で随時確認できるようにすることで
事前に細かいチェックが可能になり、お客様からもイメージの共有がスムーズになると好評をいただいています。

今回はその設定方法を簡単に説明したいと思います。


一眼レフで撮影した写真をiPadと連携

デジタル一眼レフカメラ側の設定(CanonEOS80Dの場合)

(1)MENUから無線通信の設定を選択します。


(2)「Wi-Fi/NFC 使わない」を選択します。


(3)Wi-Fiを「使う」に設定します。


(4)Wi-Fi/NFCの表示が「使う」に変更されました。


iPad側に専用アプリをインストール

キヤノン:EOSのWi-Fi | EOS 80D | はじめて接続する方

詳しくはキャノンのページをご覧ください

iOSからアプリをダウンロード


iOSからアプリをダウンロードするQRコード

Google Playからアプリをダウンロード


Google PlayからアプリをダウンロードするQRコード

デジタル一眼レフカメラとiPadを連携してみよう!

■はじめての方はキャノンの「キヤノン:EOSのWi-Fi | EOS 80D | スマホからリモート撮影」をご覧いただき設定をお願いします。
http://cweb.canon.jp/eos/info/wi-fi/lineup/80d/remote.html

(1)iPadにアプリ(CameraConnect)がインストールされていることを確認します。


(2)Wi-Fiの設定からキャノンのカメラに接続します。


(3)「カメラ内の画像一覧」を選択します。


(4)「カメラ内画像一覧」をタップすると、iPadで撮影した画像がサムネイルで表示されます。

サムネイルをタップすると大きく表示します。
スワイプして大きくすることで細かくチェックできます。


まとめ

いかがでしたか。
1回の撮影のカット数が1,000枚を超えることもありますので、余分な写真はなるべく残さないようにしています。
その際、その場で大きな画面で確認できることはとても役に立ちます。

今回はタブレットでしたが、スマホでもアプリをインストールすることで同様のことが可能になります。

タブレットやスマホからシャッターを押すこともできる(リモートライブビュー撮影)ので
カメラから離れて撮影できたときは感動しますよ!

一眼レフカメラとタブレットがあればすぐにできますので
ぜひ試してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気の記事ランキング

  • posted on 2023/02/082023年度版 Google PageSpeed Insights(ページスピードインサイト)を使って読み込み速度を改善したら、何点になるのかチャレンジしてみた

  • posted on 2022/04/21WordPressで画像をWebP(ウェッピー)に対応する方法

  • posted on 2023/07/072023年12月末までにスマートフォン用楽天GOLDが提供終了!新店舗トップページに移行するための16の機能をご紹介(事前申請で2023年8月2日に自動移行も)

  • posted on 2022/10/21DockerでPHP環境を簡単に構築してみよう

  • posted on 2018/04/11構造化マークアップはSEO対策に効果があるのかやってみた

おすすめタグ

ECサイト 動画 HTML ASP カスタマイズ ECcube レクリエーション 創業記念日 wordpress PageSpeed Insights スピードアップデート 動画広告 SSL 構造化マークアップ 構造化データ Instagram広告 クリック率 TLS フォント デザイン Chrome HowTo 文字 Transport Layer Security ノンデザイナー リッチリザルト ハウツー Facebook広告 保護されていない通信 Facebook Audience Network 写真 ウェブサイト翻訳 CSS 動画制作 AMP 広告 HTML5広告 Google Chrome videoタグ GoogleMapsPlatform Zapier iPhone Google my map ワイヤーフレーム Google for jobs Googleしごと検索 撮影 iPad 一眼レフカメラ Core Web Vitals リモート Adobe XD 自作PC PC組み立て 自作パソコン 画質パラメーター サイズパラメーター レクタングルバナー アセット生成 タスクランナー gulp.js node.js WebP画像 楽天GOLD スマートフォン用新店舗トップページ スマートオブジェクト Threads(スレッズ) Adobe Firefly 画像生成AI 生成塗りつぶし 生成拡張 Adobe MAX Japan 2023 UI UX Adobe Stock アンチックフォント Instagram 初心者 ディスプレイ広告 Photoshop PHP Google Search Console XMLサイトマップ shopify ショッピングサイト ショッピファイ Shopify使い方 WebP リモートワーク クラウドドキュメント remotework IE コーディング モダンブラウザ gap gridレイアウト object-fit aspect-ratio any-hover docker プラグイン Adobe Express

Top